ゴルフマラソン ゴルフマラソン

ついに復活!
72ホール耐久ゴルフマラソン!

  とにかくたくさんプレーしたいゴルファーの皆さん待望の「72ホール耐久ゴルフマラソン」企画が、2025年6月に栃木県にて復活します。 2000年から北海道・ルスツリゾートを舞台に行われていたゴルフマラソン。なかなか北海道までは行けないよというお声もたくさん届いておりました。そんなお声に応え、今回は本州初上陸となります。 6月のさわやかな時期に、お仲間と1泊2日の贅沢なゴルフの旅、ぜひご参加ください!

緑に囲まれた二日間!

  「72ホール耐久ゴルフマラソン」は、二日間で4ラウンド(72ホール)、2つのゴルフ場でプレーします。ゴルフが大好きな皆さんにとっては夢のような二日間。 早朝の5時~6時台から1ラウンド、朝食を挟んで10時頃から2ラウンド目をスタートします。昼食も夕食も宿泊もゴルフ場内で、壮大なゴルフ場の雰囲気の中での贅沢な二日間となります。 ホテルチェックイン後は自由時間となりますので、お友達同士、今日初めて出会った同伴者と、周辺観光もお楽しみいただけます。

参加申し込みはコチラ
※「ゴルフマラソン」参加には「晴れ倶楽部」への入会(無料)が必要です

ルイコーチも参戦!

  SNS総フォロワー数120万人超え、自身もゴルフコーチとしてレッスンを開催している 岩崎ルイ(@englishlouis1)が晴れ俱楽部のアンバサダーに就任! ゴルフマラソンへ2日間とも参戦決定!一緒に楽しみましょう!

岩崎ルイ

完走証明書を進呈

  二日間、72ホールを完走された方には「完走証明書」を進呈いたします。お名前と4ラウンドのスコアを印字してお渡しします。 また各種賞品もご用意する予定です。お楽しみに!

完走証明書

開催コース

■千成ゴルフクラブ(PGM/栃木県大田原市)
 往年のパワーゴルファー「ビッグ・スギ」こと杉本英世プロ設計。 那須連山の景観美を楽しめる細心かつ変化に富んだレイアウト。 コースを知り尽くしても、なお魅力が尽きない正統派コース。
千成ゴルフクラブ(PGM/栃木県大田原市)
大日向カントリー俱楽部(PGM/栃木県さくら市
■大日向カントリー俱楽部(PGM/栃木県さくら市)
日本で最もゴルフ場を設計した名匠、富澤誠造氏の設計。 プロの大会が数々行われてきた県内屈指のチャンピオンコース。
大日向カントリー俱楽部(PGM/栃木県さくら市

ゴルフマラソン詳細

日程 2025-06-23 ~ 2025-06-24
開催コース 千成ゴルフクラブ(大田原市) 大日向カントリー倶楽部(さくら市)
申込締切 2025-05-24
募集人数 55 人
最少催行人数 12 人
その他注意事項 開催決定後、イベント実施2週間前を目途に、事務局より参加費支払いの決済URLを送付させていただきます。

■ 料金
・参加料金:39,800円(税込)※1泊4ラウンド5食付
・前泊希望:44,800円(税込)※2泊4ラウンド6食付
※料金に含まれるもの:プレー費4ラウンド分、カート代金、ゴルフ場利用税、行程表内食事及び宿泊費(入湯税含む)
※個別精算が必要なもの:個人利用分(売店等・プロショップ・練習場)、ロッカー代(選択制330円)

■ その他
・参加希望者多数の場合は、スタート時間及びラウンド形式が変わる場合があります。
・参加希望者多数の場合は、コース内宿泊施設から周辺ビジネスホテル宿泊に変更となる場合があります。

行程:下表(予定)
※6月22日前泊は希望者のみ


  日時 スケジュール 宿泊 食事
前日

6月22日(日)

前泊 ()

※15時~17時に各自チェックイン

千成ロッジ

または

大日向ロッジ

朝×

昼×

夜〇

1日目

6月23日(月)

千成ゴルフクラブ

➤5時~6時:1R目(レストラン朝食含む)

 前半OUT/IN ~ 朝食(軽食)~後半OUT/IN

➤10時~11時台:昼食(レストラン)

➤11時~12時台:2R目

 前半OUT/IN~後半OUT/IN

➤17時~:千成ロッジor大日向ロッジにて夕食&宿泊

千成ロッジ

または

大日向ロッジ

朝〇

昼〇

夜〇

2日目

6月24日(火)

大日向カントリー倶楽部

➤4時~5時:1R目(レストラン朝食含む)

 前半 東/中~朝食(軽食)~後半 中/西

➤9時~10時台:2R目前半

 前半 東/西

➤11時~12時台:昼食(レストラン)

➤12時~13時台:2R目後半

 後半 東/中

➤15時~16時台:表彰式(コンペルーム)

➤17時~:解散

-

朝〇

昼〇

夜×

参加申し込みはコチラ
※「ゴルフマラソン」参加には「晴れ倶楽部」への入会(無料)が必要です