
3年ぶりに開催された。季節とゴルフを楽しむ大人の遠足「パートナーズカップ」。
舞台はこの企画の原点ともいえる軽井沢高原ゴルフ倶楽部。
ここはコースの戦略性の高さはもとより、杜のコースと言われるほど各ホールがしっかりセパレートされ、
そこにハルゼミや郭公や鶯の声が響き、都会の喧騒を全く忘れさせてくれる素晴らしい環境がある。
今回の前夜祭は小学生を含む北軽井沢の地域の方々による 「北軽井沢浅間鬼押し太鼓」。
途中参加者も参加する場面もあり、大いに盛り上がった。
前夜祭から朝にかけては寒いくらいだったが、プレーが始まれば まさに最高のゴルフ日和だ。
今回はこの大会としては珍しくアンダーハンディ競技で行われた。Aクラス優勝は70ストロークでベスグロにも輝いた
ナルケさんペア。Bクラスの優勝はNET73ストロークのシマズさんペアだ。
1ストローク良かったがゆえにBクラスの優勝を逃してAクラスBMになってしまった、コウノさんペアにも特別に残念賞が贈られた。
最近普通に回ると100も危ないというナルケヨシジさん、夫婦でのハイスコアの秘訣を聞かれて「我慢です!」と一言。
ここにどのような意味があるのかは皆さんの判断にお任せしよう。
「パートナーズカップ」はこれからも素晴らしい自然を訪ねゴルフを楽しむ旅を続けます。また楽しい時間を
ご一緒できるのを楽しみにしています。